商品情報にスキップ
1 18

ドライブに最適なハーフコート「ジャッコーネ」

ドライブに最適なハーフコート「ジャッコーネ」

通常価格 ¥187,000 JPY
通常価格 セール価格 ¥187,000 JPY

Price excluding Tax ¥170,000

セール 売り切れ
税込。 配送料はチェックアウト時に計算されます。
サイズ
布・生地

低在庫:残り10個

イタリア語でGiacca(ジャッカ、英語のジャケット)とCappotto(カポット、英語のコート)を組み合わせた言葉でGiaccone (ジャッコーネ) と呼ばれているドライビングコートで、冬のドライブには欠かせない男のアイテムです。フィレンツェではCabanとも呼ばれています。

A driving coat called Giaccone, which is a combination of the Italian words Giacca (Jacket) and Capotto (Coat), is an essential item for men when driving in winter. In Florence, it is also called Caban.

JiJi ShopのGiaccone (ジャッコーネ) はパターンオーダー品ですが、生地数に限りがあるので、限定10着で仕立てたい方を募集します。JiJi Shopが提携する心斎橋リフォーム東京または梅田ハービスPLAZA店にて採寸させていただくことも可能です。

JiJi Shop's Giaccone is a pattern-order item, but since there is a limit to the number of fabrics, we are looking for people who would like to have a limited number of 10 pieces tailored. It is also possible to have your measurements taken at JiJi Shop's affiliated stores, Shinsaibashi Reform Tokyo or Umeda Herbis Plaza.

このGiaccone (ジャッコーネ) のデザインソースは、私自身が今も愛用するジュゼッペ・セミナーラ(現在のセミナーラの先代当主)が仕立たハーフコートで、これはフィレンツェのメンズストアTIE YOUR TIEオーナーだった故フランコ・ミヌッチ氏が愛用していたハーフコートと同じものです。

The design source of this Giaccone is a half coat made by Giuseppe Seminara (the previous head of Sartoria Seminara), which I still myself love to wear. This is the same half coat that was worn by the late Franco Minucci, owner of the Florence men's store TIE YOUR TIE.

フランコ・ミヌッチさんは、私の装いのお手本でした。とても素敵な紳士で、2008年に初めてお目にかかりました。フランコさんに採寸してもらい、ジャケットをフィレンツェのテイラー、セミナーラで仕立てましたが、「あなたと同じものが欲しい」と伝えると、とても嬉しそうにされていて、ジャケットの生地を「これは俺も使っているものだ」とドーメルの生地を勧めてくださりました。

Franco Minucci was my role model for fashion. He is a wonderful gentleman, and I first met him in 2008. Franco took my measurements and I had a jacket tailored by Seminarra, a tailor in Florence. When I told him I wanted the same thing as him, he looked very happy and recommended Dormeuil fabric for the jacket, saying, "This is the fabric I use too."

下の写真、とても素敵だと思いませんか?わたしはいつか、フランコさんのようになりたいなと思っていますが、まだまだその領域にはとても及ばないと思っています。

Don't you think the photo below is amazing? I would like to be just like Franco one day, but I'm still nowhere near that level.

フランコ・ミヌッチさんが愛用していたハーフコートは、フランコさんが蚤の市で見つけたヴィンテージコートをデザインソースにFirenzeのサルト、サルトリア・セミナーラに特注したものです。Vゾーンは広め、ボタン間隔がよくあるPeaコートよりも狭くデザインされていて、とても素敵なコートです。ドライブ時にも最適です。そのコートをデザインソースに日本のファクトリーでオリジナルのコートを開発しました。受注生産で皆様にお届けします。装いの雰囲気は動画をご覧いただけたら嬉しいです。

The half coat worn by Franco Minucci was custom-made by Sartoria Seminarra, a tailor in Firenze, using a vintage coat that Franco found at a flea market as the design inspiration. It has a wide V-zone and the buttons are spaced closer together than most Pea coats, making it a very nice coat. It is also perfect for driving. Using that coat as the design inspiration, we developed an original coat at a factory in Japan. It will be made to order and delivered to you. We hope you will watch the video to get a feel for the look.

なお、動画や写真で着用しているHalf Coat以外のアイテムや映像内の自動車はすべて販売対象外です。

Please note that all items other than the Pea Coat worn in the video and photos, as well as the car featured in the footage, are not for sale.

Style movie

生地の色はネイビーとオリーブの2色

上の動画は定番のネイビー生地を使ったものですが、オリーブ色の生地を使ったものもあります。

The video above uses the classic navy fabric, but there is also one that uses olive colored fabric.

オーダー品でのご提供(納期は約2ヶ月)
Available as a made-to-order product (delivery time is approximately 2 months)

サイズ表 / Size Chart

Size 1/2West 上衣丈 Length 肩幅 Shoulder 袖丈 Sleeve 袖口寸法 Sleeve opening size
42 52.5 76.5 43.5 59.5 13.7
44 54.5 77.5 44.5 60.5 14.1
46 56.5 78.5 45.5 61.5 14.5
48 58.5 79.5 46.5 62.5 14.9
50 60.5 80.5 47.5 63.5 15.3
52 62.5 81.5 48.5 64.5 15.7
54 64.5 82.5 49.5 65.5 16.1
56 66.5 83.5 50.5 66.5 16.5

 

製造国 : Made in Japan 

Fabric「Loden wool by Drapers」

わたしはさまざまな装いのアイテムをクラシックスーツからカジュアルウェアまで幅広く買い集めてきました。その経験を踏まえて選んだ生地がカチョッポリというナポリの生地商社が提供するローデンウールです。

I have collected a wide range of clothing items, from classic suits to casual wear. Based on that experience, I chose loden wool, provided by a fabric trading company in Naples called Cacioppoli.

ローデンウールは、ヨーロッパのアルプス地方の非常に寒い環境の中でも耐えられるように、非常に高密度なウールでできています。ですからあったかいだけでなく丈夫です。

Loden wool is made from extremely dense wool to withstand the extremely cold conditions found in the European Alps, making it not only warm but also durable.

生地の品質を判別する目安として、目付けというものがあります。1メートルあたりの生地の重さです。

One way to judge the quality of fabric is by its weight per meter.

この生地の目付けは1mあたり530gですから、かなりしっかりした生地です。
でもご心配なく。実際に着てみると、そんな重さは全く感じないです。これは、私が選んだ日本のファクトリーの職人たちの仕立てがいいからなんです。

This fabric has a weight of 530g per metre, so it's quite sturdy.
But don't worry. When you actually wear it, it doesn't feel heavy at all. This is due to the excellent tailoring by the craftsmen at the Japanese factory that I chose.

一般的にスーツの場合、大体、1mあたり、300から400gぐらいですが、このPeaコートの生地は、1mあたり530gですからとても丈夫です。生地がしっかりしてるので、長く愛用できると思います。これは、20年ぐらいクラシックなスーツを色々愛用してきた、わたしの経験からの意見です。

Generally, suits weigh about 300 to 400g per meter, but the fabric of this Pea coat is 530g per meter, so it is very durable. The fabric is sturdy, so I think you can use it for a long time. This is my opinion based on my experience of wearing various classic suits for about 20 years.

受注生産でのお届け / Made to order delivery

Y&Hのクラシック・ピーコートは、日本の職人が手仕事で仕立てる受注生産となりますので、お届けまでに2ヶ月ほどかかりますが、長年愛用できる品ですので、仕上がりを楽しみにお待ちいただけたら幸いです。日本国内のお客様限定となりますが、完成後、わたしが信頼するお直し専門店で、わたしが立ち会いのもとで袖丈の調整をさせていただきます。その際にお客様にお目にかかれるのが楽しみです。

Y&H's classic peacoats are made to order and handcrafted by Japanese craftsmen, so it will take about two months for delivery, but they are items that you can wear and cherish for many years, so I hope you will look forward to the finished product. After the product is completed, I will adjust the sleeve length at a tailoring shop that I trust, with me present, but this is only available to customers in Japan. I look forward to seeing the customer at that time.

着用見本モデルのサイズ / Model size

Pea Coat size 44
モデル体型 Model body type
 Height
 身長  165 cm 
 Waist ウェスト. 80cm
 Weight 体重  56kg

価格 / Price 

¥187,000 (Tax included)

ご購入のお客様への付属品 / Accessories

ご購入いただいたお客様にこのPea coatをご愛用いただけたら嬉しいので、ささやかですが、木製のハンガーとガーメントケースを付属品として無償でご提供します。

I hope that our customers who purchase this Pea Coat will enjoy using it, so as a small token of our appreciation, we will provide them with a wooden hanger and garment case as complimentary accessories.

詳細を表示する